■ さん、X や Instagram 投稿時の基本をおさえていますか?
最近、ご相談を頂くことが多いのが SNS アカウントについてです。
すでに多くのお客様が、X(旧 Twitter)や Instagram を運営されていると思います。ただ、残念ながらいまだに日本語だけで発信されていたり、更新頻度が少なかったり、また投稿内容が展覧会の案内だけだったりと、最も外国人観光客を集客できる部分にも関わらず力がそそげていないような印象です。
ただそうは言っても、人手が足りない、SNS や Web などの専門職がいるわけではないということで手が回らないというのが実情ではないかと思います。
まずできる範囲で構いませんので、以下の内容を進めてみましょう。
1. 投稿は日英併記にする
日本語だけでなく英語など(もちろん中国語でもOK)の他の言語と
併記にすることで、リーチできるターゲットが変わります。
2. できるだけ写真や画像も掲載する
著作権等で難しいものを除き、できるだけ画像や写真を掲載しましょう。
特に Instagram では、重要戦略となります。
3. 作品や展覧会の背景も投稿する
現在準備中という内容でもいいですし、作品の背景の解説や、展覧会への
想いなど、色々な角度からの投稿をお勧めします。
いかがでしょうか。
もしできていない点があれば、ぜひ今日から取り組んでみてください。
SNS はコストゼロでいけますので、やらないのは損ですよ。