こちらのメールは、心の知恵袋から「マンダラ」の資料をダウンロードされた方、
またワークショプをはじめとしたイベントでご縁をいただいた方にお送りしております。
西川えりこと申します。
元学校の保健室の養護教諭という立場にありました。
小学校と高校の保健室におりました。
==================
暑さの中の幸せ
前回にも書いた「暑さ」
しつこい!と言わずにぜひ
暑さの質がちょっと違うと
育つ野菜が違うんだ!
と知りました
わがGardenは
サラダリーフがうまく育たず
ミニトマト、ブルーベリーが
ポコポコ誕生しています
愛おしい子どものように
「大きくなったねぇ」
なんて言いながら
直ぐに洗って
口に放り込んで
食べてしまうわけです
(無農薬ですよ)
そして
これがまた幸せなんです
先日ですが
「トトロの森」をガサガサと
走ったり歩いてきました
木々の隙間から流れてくる風
鳥のさえずりに
ひたすら癒されるひとときでした
暑さはまだまだ続きますが
こんなときこそ緑のシャワーを
浴びたいものです
暑くても快適に緑の中を歩きたい
あなたへ
①おすすめは「朝の時間帯」
を選ぶこと
気温がまだ上がりきらず
空気も澄んでいて
気持ちよく過ごせます
特に木陰のある公園や緑道は
体感温度がグッと下がります
リラックス効果も◎
②服装は通気性のよい
リネン素材や速乾性のあるスポーツウェア
首元を冷やす「ひんやりタオル」
「最強のネックリング」(孫悟空)も効果的です
③ペパーミントやユーカリの
アロマスプレーを携帯すれば
気分もリフレッシュできて
虫除けにもなり一石二鳥
五感を心地よく刺激してくれる香りは
自然浴をさらに豊かな時間
にしてくれます
蒸し暑さとうまく付き合い
心とからだを自然に
ゆだねてみてくださいね
また次回のメルマガでお会いできるのを楽しみにしています。
下記のお問い合わせボタンより
お気軽にお問い合わせやコメントなどしてくださいませ。
========================
《イベントのお知らせ》
林浴1day リトリート
日本一長い木陰の参道を歩く
2025 7/31(木)
「土用の丑の日」
集合時間 9:30 さいたま新都心駅
日本一長い緑いっぱいの木陰の参道を歩きます
途中、冷やし甘酒を飲んだりお団子を食べたりします
氷川神社の御浸水もいただきます
散策後には
美味しいうなぎをいただきます
昨年とは少し違うコースも歩きますので
お楽しみに!!
定員 5名さま(あと1名さま)
参加費 4,700円 ランチ+α
お申し込み期限:7月1日
土用の丑の日ということもあり、お店の予約の関係で
締め切りを早めました!
お申し込みは下記の緑の四角からお願いいたします。
お申し込みの際に、メールアドレスをご記入くださいませ。
※ 8月の末に「リラックス・デトックス」
の1泊の緑豊かな温泉旅を計画しています!
※ Instagram の@rinyoku.retreatを開設しました!
過去の林浴1DAYリトリートの様子をご覧いただけます。