こちらのメールは、心の知恵袋から「マンダラ」の資料をダウンロードされた方、
またワークショプをはじめとしたイベントでご縁をいただいた方にお送りしております。
西川えりこと申します。
元学校の保健室の養護教諭という立場にありました。
小学校と高校の保健室におりました。
==================
不思議な夢と夏の癒しの茶
こんにちは
暑さが日に日に増してきてますね
眠りが浅いこの頃
不思議な夢をみました
三途の川を渡る人や動物に
お粥を差し出す仕事をしているのです
このお粥で
幸せに渡っていけるというのです
なかやまきんに君に似た人が
そう言っていました
と話は変わりますが
熱中症に至らなくても
身体のだるさや
気分の揺らぎを感じやすくなります
こんな時だから
木陰の下をサラサラの汗をかいて
親しい人と
笑いながら歩きたいものです
さて
「なるべく自然なもので、自分を整えたい」
そんな想いが少しずつ強くなってきた方も
多いのではないでしょうか
今日は夏の疲れに寄り添ってくれる植物
ホーリーバジル(トゥルシー)
をご紹介します
私はハーブティーとして
いつも持ち歩いているのですが
これがなかなかいいのです。
どんな風にいいかといいますと
↓
ホーリーバジルって?
ホーリーバジルは
インドの伝統医学アーユルヴェーダで
数千年にわたり
「心と身体を守る神聖なハーブ」
とされてきました
現地では“トゥルシー”
という愛称で親しまれています
特徴は
ストレスへの適応を助ける
「アダプトゲン」という作用
これは、
忙しさ・気温差・ホルモンの変化など
日々の“ゆらぎ”に寄り添ってくれる力
なんです
特に女性の場合は
体調の波や心の揺れを感じやすくなる時
があります
ホーリーバジルは
そんな女性のリズムにも
やさしく寄り添ってくれます
この時期のおすすめの取り入れ方として
朝の一杯に、トゥルシーティー
朝のひとときや一息つきたい時に
熱めのお湯で抽出したものを飲みます
爽やかな香りが胸のあたりを
ふっとほどいてくれます
冷やして飲んでも美味しいです
日中のリフレッシュにも◎
冷房や暑さでこわばった身体が
少し緩むのを感じられるかもしれません
「今の自分に合う過ごし方」を
植物たちは静かに教えてくれます
この夏 ホーリーバジルとともに
自分らしくゆるやかなリズムを
取り戻してみませんか?
どうぞ健やかな夏の日々を
お過ごしくださいね
また次回のメルマガで
お会いできるのを楽しみにしています
下記のお問い合わせボタンより
お気軽にお問い合わせやコメントなどしてくださいませ。
========================
《イベントのお知らせ》
林浴リトリート
8月の24・25日に「リラックス・デトックス」
の1泊の緑豊かな温泉旅を計画しています!
ご興味がありましたらお問合せくださいませ。
※ Instagram の@rinyoku.retreatを開設しました!
過去の林浴1DAYリトリートの様子をご覧いただけます。